2024-07

review

【レビュー】ロジックアナライザ nanoDLA

安価なロジックアナライザを使ってみました。プロトコル解析の設定が大変だったので手順を記載します。 記事の内容 USBドングルタイプのロジックアナライザnanoDLAを使ってみました。デジタル信号のOFF/ONのデータ計測を行う主な記事の内容...
it

【Arduino】HMI表示器をマイコン制御する

NextionのHMI表示器を使ってみました。 RaspberryPi Picoから制御できる簡単なGUIプロジェクトの作り方と、GUIデータの更新方法を使ってみた内容を記事にしました。
work

【電子工作】ハンドスピナー回転測定器を作る

レーザモジュールとセンサーモジュールを組み合わせてハンドスピナーを作りました。 小型の携帯扇風機の回転数など測ることができます。