たまねぎブログについて

サイトを移転しました。
改めて管理者の「たまねぎ」や「たまねぎブログ」について語ります。

たまねぎブログについて

■たまねぎ
一番好きな「つまみ」から来ています。
週末の楽しみに「新たま」に軽く焼き目を入れて、焼き肉のたれをかけていただくのが最高です。

家庭菜園でも力を入れて作っています。

■仕事
メインは組み込み系エンジニアで10年ほど。
仕様、設計、実装、評価、デバッグなど何でも。

組み込み言語はC/C++が主です。
社内で使用する調整アプリケーションやお客様に使用してもらうアプリケーションも含めて、vb.net、C#も使います。

■電子工作
数年前にラズパイを買ってLEDを点滅させるプログラムを作ってからすっかり楽しくなってしまいました。
お手軽に遊べるゲームや、頭の中で考えていたネタを具現化したりして遊んでいます。

■ブログ
電子工作仲間がブログで記録を残していたことから同じように残すことにしました。
マイコン基板やモジュールを買い足して遊んでいると、一度は動いていたのに動かなくなったり、前に解消したトラブルの解決方法を忘れたことが何度かありました。

趣味の電子工作はできるだけ躓くことなく進めたいと思っています。
自分が躓いたことはもちろん、簡単なことでも記事にすることで気が付くことは多くありました。

同じところで躓いたり、これから電子工作を始めようと思っている人が参考にしてくれて同じように趣味の電子工作を楽しいと感じてくれれば幸いです。

2024.6 たまねぎ